『e‐気象台』とは、岐阜地方気象台が岐阜県教育委員会の協力を得て、気象知識の普及活動の一環として、平成13年7月から試験運用を始めた「ITを活用した地域気象教育プロジェクト」で、同年9月より本格運用を開始しています。
このプロジェクトには、弊社が展開中のRwin(リアルタイム気象情報ネットワーク)が採用されており、ウェザーテックではコンテンツの開発と運営に協力をしています。
![]() 『e-気象台』気象観測装置ほか (風向・風速計、温度計、湿度計、気圧計、雨量計、Webカメラにて構成されています) |
![]() 『e-気象台&こんにちは予報官です』運用開始式 岐阜県恵那市立恵那北中学校にて(経済産業副大臣、気象庁長官臨席) |
『e-気象台』へのアクセスは
http://gakuen.gifu-net.ed.jp/kishou/index.html
『e-気象台&こんにちは予報官です』に関する資料は
http://www.kishou.go.jp/press/0107/19a/ekishoudai.pdf